2015年07月12日

県内不在…!!…?

「太陽が恋しいね~」 な~んて言ってましたが・・・
さすがに、晴れると・・・きびし~ッ!!
佐賀は、36度・・?・・・37度???・・・気温何度だったんですか?

実は、私8日から佐賀に存在してませんでしたsurprise
8日は、九州で “本物の自然素材の家” をつくる工務店社長様たちとの
勉強会&懇親会に参加しました。

自然素材の仲間たちがふえて喜んでいるのもつかの間・・・

9日はまたもや博多駅・・・
今度は、白石町の元気な工務店社長達との
研修旅行・・・???・・・慰安&懇親旅行wink

県内不在…!!…?

金沢~白川郷~飛騨高山~下呂温泉~郡上八幡~福井 大本山永平寺

雨もあがり、気温は30度・・・暑い!
でも日陰に入ると、まだまだけっこう涼しい感じでした。

県内不在…!!…?

ueいきなり何の画像?・・・
見た通り、橋の下の川の画像です。水面まで12mあります。

郡上八幡にある川ですが
この地域の小学生はこの橋から飛び込む習慣があったそうで・・・
小学校1年生から毎年飛び込む高さをあげていって
6年生ころには、12m上から飛び込むことができるようになっていたそうです。
もちろん、地域住民や保護者たちも了承済みだそうで・・・

しかし、数年前にテレビで放映されたのを機に
やんちゃな大人たちがやってきて挑戦したところ
けが人続出shock
毎年毎年鍛え上げている子供たちのすごさを甘く見たんでしょう

おかげで、今は飛び込み禁止!

県内不在…!!…?

当時の小学生は本当にガッカリしたでしょうねcrying
橋の上から飛び込む元気な子供たち・・・見たかったな~sad

ところで、北陸にいた3日間、マジで佐賀はどんだけ暑かったんですか?
家族からは「スゲ~っ暑かった!」と、当てつけがましく言われるばかりですgawk


http://www.carpenter3.biz

Posted by 進化する棟梁  at 09:10 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。