スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年04月27日

勉強会行ってきました。


4月の25日・26日の二日間、東京新宿へと勉強会に行ってきました。

場所はココshita


新宿センタービル

田舎者と思われないよう、こっそり撮りましたwink

全国から集まった工務店の社長やスタッフの方々と二日間ミッチリ勉強。

お施主様の皆様に喜ばれる住宅会社をめざして日々努力の毎日です。


その研修に早朝よりやる気満々で出かけて行ったのですが、

アクシデント!!発生shock

持ってきたチケットは・・・なんと!昨年2月に研修に行った時のチケット・・・

冷や汗どころか、頭から血の気が引いてしまいました。

あわてて、搭乗手続きのカウンターへ・・・dash

本人確認などの手続きはあったものの、なんとか飛行機にのれました。

ちょっと気分も落ち着いたころに機内サービスがはじまり、いつものようにコーヒーを注文cafe

そこで、2度目のアクシデントsurprise

CAのお姉さん、事もあろうに手元がすべってコーヒーを・・・私のジャケットに・・・・down

突然の出来事に呆然・・・down

それでもCAさんは、あわてず迅速な対応、丁寧なお詫び、羽田に着くまでジャケットをシミ抜き乾燥までしてくれました。

飛行機を降りる時も丁寧なお詫び・・・なんだかこっちが恐縮するくらいに。

それだけではないのです。

帰りの飛行機に、乗った時にまた違うCAさんが・・・「昨日は・・・かれこれ・・・申し訳ありません。」 

また丁寧なお詫び・・・あたりまえだといえばそうなのですが・・・

なかなか徹底することは難しいですよね・・・

接客のプロはこうでなければと、研修以外のところで勉強になりました。












  


Posted by 進化する棟梁  at 15:21Comments(0)

2013年04月08日

ライオン食堂

久しぶりに、多久へ行ってきました。

多久駅周辺の整備事業が進み、以前の商店街の面影がなく道に迷ってしまいそうでした。

多久に行った目的はこれshita


私の義姉の実家house 『ライオン食堂』restaurant

炭鉱で栄えたころに作られた、めずらしい木造3階だての建物、多久駅周辺の整備事業に伴って今月中に解体です。

さみしい気持ちもあるけれど、新しく変わっていく街並みに大きなパワーをいただきましたhappy01

ライオン食堂の「特製ちゃんぽん」・・・本当においしかったです。

おじちゃん、おばちゃん  ありがとうscissors

さようなら  ライオン食堂 weep  


Posted by 進化する棟梁  at 08:28Comments(0)

2013年04月02日

旅立ち

rocket3月末に鹿児島へ行ってきました。

自宅car ~ みやま柳川インター ~ 霧島市国分中央 

片道3時間半scissors

目的は、我が家の次男坊の大学進学で独り住まいの引っ越しです。

お昼過ぎに、霧島市に到着!

ランチできるところをさがしていると・・・山沿いに趣のある蕎麦屋さんを発見happy01



こだわり一筋の蕎麦屋さんと思いきや!・・・・
鹿児島では有名なチェーン店だそうです。

店内は空席待ちのお客さんでいっぱい、メニューも選びきれないほどの数・・・

けっこう旨い! また行ってみたいと思いました。


引っ越しや部屋の方付けも終わり、車を10分ほど走らせ錦江湾へ・・・



火山灰か、黄砂なのか?・・・霞がかかって、残念ながら桜島は見る事ができませんsad

帰りは、お土産を買いに鹿児島空港の売店へ、
そこでちょっと休憩・・・いやされました~
spa


こんな風で旅行気分もあったのですが、本来は息子の旅立ち
喜びもあり、心配もありです。

独り暮らしは大変だろうけど、頑張ってくださいhappy02



  


Posted by 進化する棟梁  at 14:16Comments(0)