2012年05月31日
たまねぎ
今年も、
たまねぎ 一年分、ドーンと 収穫!!
我が家は非農家ですが、家庭菜園でりっぱにそだちました
じいいちゃん、ばーちゃん、お疲れ様。

保存できるから、いいですね。
たまねぎ 一年分、ドーンと 収穫!!
我が家は非農家ですが、家庭菜園でりっぱにそだちました
じいいちゃん、ばーちゃん、お疲れ様。

保存できるから、いいですね。
2012年05月28日
暑い中・・・・
今日の白石町は、今年県内最高気温・・・32°・・を記録しました。
そんな暑い中、可愛いお客さんがありました。
作業場の中で大工仕事中に、小学校の 「町並み探検授業」 が、ひょっこりやってきた・・・
私の



写真を撮ろうと、カメラを取りに行くと、時間がないのか、さっさと先生に連れられ行ってしましました。
その直後、次のお客さん登場!
太陽光発電の シャープエンジニアリングさん
実は、今年になって9年前に設置した、太陽光の発電効率が急激に低下してきました。
シャープさんに相談したら、モジュールを交換したほうが良いとのこと・・・
一枚一枚、発電量を検査して悪いものを交換してもらいました。
暑い中、お疲れ様でした。
24枚中、21枚交換 もちろん10年保証で無償です。
しかし、9年目・・・・危ないところでした。
また、明日からバリバリ発電してくださいね~~”!!
2012年05月24日
なかなか・・・・
ブログを始めてみたものの・・・なかなかネタなどみつからない・・・
朝からネタ探しで、家の周りや作業場のなかをウロウロ・・・・
あきらめて家の中へ・・・・ とりあえず、家の中もウロウロ・・・・
散らかってはいませんが、なんだか雑然とした和室の床の間・・・・
あった! ブログネタ!・・・・・少しばかり自慢話をさせてくだい。
それは・・・・
これです。

私のものではありません。 うちの長男のもの・・・・
なんだよ~~!銀色じゃん!・・・・・・・・ と、思うかもしれませんが・・・・
このメダルは、毎年年末に東京体育館である 『全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会』の準優勝の証
それも、ふたつ???・・・・・
じつは、もう一個あるはずですが・・・・(高校三年間すべて準優勝)
どうやら、うちの長男はなくしてしまったようです
しっかりしろ~!
・・・・・・と言いたくなるのですが
奴にとっては・・・メダルより日本一をめざした三年間が貴重なのかもしれません。なかなかのもんです。
なかなか無いブログネタ探しで、なかなか手に入らないものをみつけました

朝からネタ探しで、家の周りや作業場のなかをウロウロ・・・・
あきらめて家の中へ・・・・ とりあえず、家の中もウロウロ・・・・
散らかってはいませんが、なんだか雑然とした和室の床の間・・・・
あった! ブログネタ!・・・・・少しばかり自慢話をさせてくだい。

それは・・・・
これです。


私のものではありません。 うちの長男のもの・・・・
なんだよ~~!銀色じゃん!・・・・・・・・ と、思うかもしれませんが・・・・
このメダルは、毎年年末に東京体育館である 『全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会』の準優勝の証

それも、ふたつ???・・・・・
じつは、もう一個あるはずですが・・・・(高校三年間すべて準優勝)
どうやら、うちの長男はなくしてしまったようです

しっかりしろ~!

奴にとっては・・・メダルより日本一をめざした三年間が貴重なのかもしれません。なかなかのもんです。
なかなか無いブログネタ探しで、なかなか手に入らないものをみつけました
